スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
私は普段、針仕事をしています。
いつものように、
作業机に座って昨日の続きの仕事をしようとしたら、
( ゚Д゚)?!
こ、これは……!!!!
は、針山につまようじが刺さってるぅぅぅーーーーーーーー!!!!!
(;゚Д゚)んんん????
みなさんご存じの通り、針山とは針刺しの事で、
手芸で使用する針を置いておくための、
布でできた台ですが、
そこに、なぜ
歯の間に詰まった食べかすを取る道具が
刺さっているのだろう……??
(;゚Д゚).。oO(も、もしかして私、使ったつまようじを
ゴミ箱じゃなくて針山に刺してしまうという
奇怪的行動をまた頭がおかしくなって
無意識のうちにやってしまったんじゃ……。
(;゚Д゚)……ドキドキ…
未使用でした。
( ゚Д゚)……。
なぜこんなところに
つまようじが刺さっているのかは最後まで不明でしたが、
つまようじは使ったらゴミ箱に捨てる方がいいな
と、改めて実感しました。
※注意※「おりにっき」はじょうはな織館のスタッフブログです。