スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
5月23日の日記は、
非公開にされてしましました。
ですが、いただいたコメントは
どうにかしてお返事したいと思っているので、
しばしお待ちを…。
(↑明日には必ず!!)
5/28 一部修正して再公開しました。
ご迷惑おかけしました。
みなさまこんにちは。
本日の城端は
くもり
で、ございます。
お日様は照っていませんが、
過ごしやすい良い日になりました。
でも午後から雨の予報だったかな?
閑話休題。
先日中学一年生の方々が、
1クラス全員で
手織り体験をして行かれました。
さすが中学一年生。
元気が有り余って有り余ってしょうがない
って感じでした。
お友達同士の会話ひとつひとつに
初々しさが感じられてとってもかわいらしい。
好奇心を自分から素直に出す事がこんなに
愛らしいとは…。
(*´Д`)ハァ…。
自分より若い世代の人と話をすると、
自分が老いたという実感もありつつ、
一方で自分も若くなったような気になるのはなんででしょうね。
無意識で若さエネルギーを吸い取っているのでしょうか??
なんだか自分の心も体も元気になるような気がするのです。
きっと私だけじゃないと思うので、
そろそろそういう現象に
正式な名前を付けた方が良いと思う。
そして自分も年上の人たちに対して
若さエネルギーを吸い取ってもらえてる
存在であればいいなぁ…。
なんて考える今日この頃。
(↑今日の日記はなんだかメランコリー)